NEXCO中日本
NEXCO中日本は、東名高速道路下り線の豊橋PAで、駐車場予約システムの社会実験を開始した。ドライバーの確実な休憩機会を確保し、労働生産性や働き方改善の推進につなげる狙い。
運送事業者からモニターを募集し、タイムズ24の予約システムを使用する。豊橋PAの駐車場のうち、特大車(全長25m以内、全幅2.5m以内)用の駐車マス6台と、中型・大型車(全長12m以内、全幅2.5m以内)用の駐車マス15台を予約エリアとし、インターネットで駐車場を事前に予約する。
当面の間は無料実験とし、準備が整い次第有料実験に切り替える。モニターの対象者は、ETC2.0搭載の車両が条件。有料実験期間中はクレジットカード決済機能が必要。
※トラック情報社 物流新時代 提供※